建築音響分野

製品ラインナップ

PSブロック湿式浮床

耐候性、耐水性に優れたエーテル系発砲ポリウレタンを用いた湿式浮床です。許容荷重範囲が広く防振の設計を柔軟に行うことができます。

用途

機械室、厨房、屋上庭園、シネマコンプレックス、プール、スタジオ
耐水性を必要とする箇所

基本構造

高弾性ポリスチレンフォーム

ポリスチレンフォームを高発泡(160倍)させ、さらに圧縮させることにより、優れた防振効果が得られます。

防振ゴム

搭載荷重が変化してもゴムの設置面積が増減し固有振動数の上昇を抑えることができます。

竣工参考図

浮床施工参考図(防水処理仕様)

性能

PSブロックは、「耐水性」と「防振性能」を組合せた、
湿式浮床工法の耐水型高発泡浮床材です。

防音性能(実験棟における床衝撃音遮断性能)

コンクリート床(厚み150mm)にPSブロック(厚み50mm)を敷き、150mmの浮コン(375kg/m2)を乗せた床衝撃音実験結果

防振性能

音(固体音)の対策は、
振動を減らす事が最も有効です。

  • 騒音周波数域(63Hz〜)で20dB以上(90%以上)の絶縁効果があります。

  • 含水時の防振性能にもほとんど影響ありません。

施工例

「PSブロック湿式浮床特許機器」のページはこちら